平成27年お年玉くじ年賀ハガキです
CATEGORY季節行事
年賀状準備の、時期となりました。
1年、なんて早いんでしょう~
この前、初日の出を
見に行ったばかりなのにぃ~
って・・いうのは
かなり、オーバーですが。。。
「 年賀状~!! 」 って、思っただけで
それくらい
” 今年も、もう終わりー?ふょぇー
”
って、気分に、なっちゃいます。
♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪
さて、気を、とりなおし
お年玉くじ付き
平成27年度の、年賀ハガキですが
” ふょぇー
” とか、言いながらも
実は
すでに、購入済みでして~~~

ちょいちょい、時間をみては
準備を、始めているところです。
今年も、発売直後に
すたこらさっさ
と・・郵便局へ行き
何種類もある、見本の中から
うぐいす色・もも色、そして写真用白色の
インクジェット紙、4種類を、選び購入してきました。

今年、発売された年賀ハガキは
どれも、切手部分が、可愛いくて
嬉しいです。
写真用の、ハガキだけが
62円って、書いてあり
他のに、比べると、10円お高いのですが
さすがに、印刷の仕上がりは
キレイなんですょー。

お庭の木が、映りこんでいます⤴
わたしが購入した 写真用
ハガキには
切手部分に
プーさんが、羽子板を持っているものと
お茶会の、初釜の絵柄
のあるもので、2種類です。
他にも、切手部分が、ミッキーのものもあり
それも、また可愛かったです。
ただ、やはり
あまり可愛いものは、贈る相手を、選びますから
プーさん・・可愛いんですけれど
こちらは、ほんの数枚~に、しておきました

~色付きハガキに、関しては
毎年、うぐいす色と、もも色の、2色ですよねー

印刷後の
個人的な、感想ですが
・ うぐいす色は、クールな感じ
そして
・ もも色は、華やかな感じに
仕上がるかな~って、思います。
今年も、丁寧を心がけ
1枚1枚に
思いを込めながら、書いていきますょぉ
まずは、デザインから~
って、ことで。。。今!
楽しみながらの、試行錯誤
真っ最中~~
来年は、ひつじ年~
ひつじちゃんの、絵柄は
可愛いのが多くって
わたし的には、とーっても、助かってます
1年、なんて早いんでしょう~
この前、初日の出を
見に行ったばかりなのにぃ~

って・・いうのは
かなり、オーバーですが。。。
「 年賀状~!! 」 って、思っただけで
それくらい
” 今年も、もう終わりー?ふょぇー


って、気分に、なっちゃいます。
♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪
さて、気を、とりなおし
お年玉くじ付き
平成27年度の、年賀ハガキですが
” ふょぇー

実は
すでに、購入済みでして~~~


ちょいちょい、時間をみては
準備を、始めているところです。
今年も、発売直後に
すたこらさっさ

何種類もある、見本の中から
うぐいす色・もも色、そして写真用白色の
インクジェット紙、4種類を、選び購入してきました。

今年、発売された年賀ハガキは
どれも、切手部分が、可愛いくて

写真用の、ハガキだけが
62円って、書いてあり
他のに、比べると、10円お高いのですが
さすがに、印刷の仕上がりは
キレイなんですょー。

お庭の木が、映りこんでいます⤴
わたしが購入した 写真用

切手部分に
プーさんが、羽子板を持っているものと
お茶会の、初釜の絵柄
のあるもので、2種類です。
他にも、切手部分が、ミッキーのものもあり
それも、また可愛かったです。
ただ、やはり
あまり可愛いものは、贈る相手を、選びますから
プーさん・・可愛いんですけれど
こちらは、ほんの数枚~に、しておきました


~色付きハガキに、関しては
毎年、うぐいす色と、もも色の、2色ですよねー

印刷後の
個人的な、感想ですが
・ うぐいす色は、クールな感じ
そして
・ もも色は、華やかな感じに
仕上がるかな~って、思います。
今年も、丁寧を心がけ
1枚1枚に
思いを込めながら、書いていきますょぉ

まずは、デザインから~
って、ことで。。。今!
楽しみながらの、試行錯誤
真っ最中~~
来年は、ひつじ年~

ひつじちゃんの、絵柄は
可愛いのが多くって
わたし的には、とーっても、助かってます
